- HOME>
- アニサキス症(急な腹痛・嘔吐)
アニサキス症とは
アニサキスは本来クジラやイルカの胃内にいる寄生虫ですが、アニサキス幼虫はオキアミやオキアミを食べるサバ、アジ、イカ、イワシ、サンマなどの魚介類にも存在します。私たちが生きたアニサキス幼虫を含んだこれらの魚介類を食べると、アニサキス症を生じて食後数時間で急な腹痛や嘔吐が起こります。近年アニサキス症は増加しているために注意しましょう。なおアニサキスは人間には寄生しません。
アニサキス症の原因と症状
アニサキス幼虫は加熱した場合や-20℃で24時間以上冷凍した場合は生息することができません。したがってアニサキス症は生や不十分な加熱で魚介類を食べた場合に起こる病気だと認識してください。
アニサキス症の多くは胃に起こる胃アニサキス症であり、生あるいは加熱不十分な魚介類の食後数時間が経過してから腹痛、吐き気、嘔吐を生じます。腹痛はみぞおち付近(上腹部)に起こる激痛が典型的です。ただし違和感程度の軽い痛みの場合もあるのでご注意ください。頻度は少ないですが腸アニサキス症では同じように腹痛、吐き気、嘔吐が起こる上に、腸閉塞や腸に穴が開いてしまう腸穿孔(ちょうせんこう)といった重篤な状態になる場合もあります。
アニサキス症の検査方法
生あるいは加熱不十分な魚介類の食後に上記症状を発症した場合、アニサキス症を疑って胃カメラ検査(上部消化管内視鏡検査)を行います。胃カメラで胃の表面にいるアニサキス幼虫が確認できれば診断が確定し、そのまま鉗子と呼ばれるピンセット状の器具でアニサキスをつまんで取り除けば治療は終了です。幼虫は1匹だけとは限りません。数匹が存在する場合や、時には10匹以上いる場合もあり、1匹ずつ、つまみ取る必要があります。
アニサキス症は非常につらい思いをする病気なので、当院ではアニサキス症が疑わしければ即日で胃カメラ検査を行うようにしています。ただし混雑状況によっては難しい場合がありますので、まずは電話でご相談ください。